栄養豊富でヘルシーなオートミールは、国内の店舗で販売されています。
この記事では、オートミール販売店について、東京・大阪・福岡とそれぞれご紹介します。
オートミールの主なメーカーについてもご紹介するので、オートミールを買いたい方はぜひ参考にしてみてください。
オートミールを販売している主なチェーン店
オートミールを販売している主なチェーン店をご紹介します。
コストコ

コストコでは豊富なラインナップの輸入食品がそろっています。
コストコには特大サイズのオートミールもあり、お得に購入できます。
カルディ

オートミールは海外で作られているものがほとんどです。
カルディは世界中の輸入食品を取り扱っているチェーン店なので、ほとんどの店舗でオートミールが置いてあります。
業務スーパー
業務スーパーでもオートミールが販売されています。
店舗によりますが、業務スーパーではカナダ産の本格的なオートミールが多く取り扱われています。
東京のオートミール販売店
東京でオートミールが購入できるお店として、東京にあるコストコ・カルディ・業務スーパーを一部ご紹介します。
コストコ
コストコ多摩堺店
- 住所:東京都町田市小山ヶ丘3-6-1
- 営業日・時間:年中無休 10:00-20:00 年末年始(12/31-1/1)は9:00-18:00
- 電話番号:042-798-6001
カルディ
カルディルミネ新宿1店
- 住所:東京都新宿区西新宿1-1-5 ルミネ新宿店 ルミネ1 B2F
- 営業日・時間:定休日:施設に準ずる 10:00-22:00
- 電話番号:03-6258-1731
カルディ東京ソラマチ店
- 住所:東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ 2F
- 営業日・時間:定休日:施設に準ずる 10:00-21:00
- 電話番号:03-3626-3320
カルディ東京ミッドタウン日比谷店
- 住所:東京都千代田区有楽町1-1-4 東京ミッドタウン日比谷 B1F
- 営業日・時間:定休日:施設に準ずる 11:00-21:00
- 電話番号:03-3500-3707
その他90店舗以上あり
業務スーパー
業務スーパー目黒大橋店
- 住所:東京都目黒区大橋1-6-3
- 営業日・時間:9:00-22:00
- 電話番号:03-5784-2411
業務スーパー昭島店
- 住所:〒196-0022 東京都昭島市中神町1-23-20
- 営業日・時間:9:00-21:00
- 電話番号:042-546-7991
大阪のオートミール販売店
大阪でオートミールが購入できるお店として、東京にあるコストコ・カルディ・業務スーパーを一部ご紹介します。
コストコ
コストコ和泉店(大阪府)
- 住所:大阪府和泉市あゆみ野4-4-45
- 営業日・時間:年中無休 10:00-20:00 年末年始(12/31-1/1)は9:00-18:00
- 電話番号:0725-53-5200
カルディ
カルディ天王寺ミオ店
- 住所:大阪府大阪市天王寺区悲田院町10-48 天王寺ミオ プラザ館 B1F
- 営業日・時間:定休日:施設に準ずる 9:00-22:00
- 電話番号:06-6779-1136
カルディルクア イーレ店
- 住所:大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ルクア イーレ 2F
- 営業日・時間:定休日:施設に準ずる 10:30-20:30。
- 電話番号:06-6151-1514
カルディなんばマルイ店
- 住所:大阪府大阪市中央区難波3-8-9 なんばマルイ B1F
- 営業日・時間:定休日:施設に準ずる 月-土:11:00-20:30 日・祝:11:00-20:00 。
- 電話番号:06-6646-1070
その他20店舗以上あり
業務スーパー
業務スーパー赤川店
- 住所:大阪府大阪市旭区赤川3丁目3-30
- 営業日・時間:9:00-21:30
- 電話番号:06-6924-8008
業務スーパー大和田店
- 住所:〒571-0077 大阪府門真市大橋町29-10
- 営業日・時間:9:00-21:30
- 電話番号:072-887-6667
福岡のオートミール販売店
福岡でオートミールが購入できるお店として、東京にあるコストコ・カルディ・業務スーパーを一部ご紹介します。
コストコ
コストコ北九州店(福岡県)
- 住所:福岡県北九州市八幡西区本城学研台1-2-12
- 営業日・時間:年中無休(1/1をのぞく) 10:00-20:00 12/31は8:00-18:00
- ガスステーションは年中無休(1/1をのぞく)7:30 – 18:30
- 電話番号:093-693-6100
コストコ久山店(福岡県)
- 住所:福岡県糟屋郡久山町大字山田字高柳1152-1 トリアス久山 西ゾーン内
- 営業日・時間: 年中無休(1/1をのぞく):10:00-20:00 12/31は8:00-18:00
- 電話番号:092-931-9092
カルディ
カルディ天神地下街店
- 住所:福岡県福岡市中央区天神2丁目 地下1号011号 天神地下街東11番街
- 営業日・時間:定休日:施設に準ずる 10:00-21:00
- 電話番号:092-732-6634
カルディレイリア大橋店
- 住所:福岡県福岡市南区大橋1-5-1 レイリア大橋 2F
- 営業日・時間:定休日:施設に準ずる 10:00-21:00。
- 電話番号:092-554-5885
その他20店舗以上あり
業務スーパー
業務スーパー伊都店
- 住所:福岡県糸島市高田5-23-1
- 営業日・時間:9:00- 21:00
- 電話番号:092-321-2277
業務スーパー南福岡店
- 住所:福岡県福岡市博多区三筑2-1-12
- 営業日・時間:9:00- 21:00
- 電話番号:092-588-8686
オートミールの主なメーカー
オートミールの主なメーカーをご紹介します。
ガーバー
ガーバー社のオートミールには非遺伝子組み換え・遺伝子組み換えされた原料が使用されていません。
包装はBPA不使用で作られています。
鉄分や亜鉛といったミネラルが豊富に含まれていて、一杯分の15gで一日に必要な鉄分の45%が摂れます。
アリサン
アリサンはアメリカのオートミールメーカーで、他のオートミールに比べて粒が大きく、人気があります。
粒が大きいオートミールなので満腹感が得やすく、ダイエット目的でオートミールを食べたい人にもおすすめです。
アメリカのオートミールですが容量は少なめで値段も安いので、始めてオートミールを買う際にお試しとして買うのにも向いています。
アリサンのオートミールは有機JAS認定食品でもあります。
日本食品
日本食品は国産のオートミールの代表的なメーカーで、多くのスーパーで販売されています。
日本人にあわせて加工されたオートミールで、粒は小さめで比較的やわらかいオートミールです。
オーツ麦100%のオートミールで、保存料や着色料は一切使用されていません。
「日食 プレミアムピュアオートミール」と、有機オー紬を使った「日食 オーガニックピュアオートミール」があり、栄養成分や安心面ではオーガニックピュアオートミールの方がおすすめです。
オートミールの選び方
最後にオートミールの選び方についてご紹介します。
以下の内容を元にお好みに合ったオートミールを選んでみてください。
オーツ麦100%かどうか
オートミールには、オーツ麦100%のものと、塩・砂糖・メープルシロップなどが入っているものがあります。
容量
オートミールを食べたことがない人は少ない容量のもので試すのがおすすめです。
しかし大容量だと安く購入できます。
無添加・オーガニック商品かどうか
無添加やオーガニックのオートミールは健康的ですが、値段が高くなります。
食感・加工法
「ロールドオーツ」は食感はやわらかく、「オールドファッションタイプ」は硬めで粒感のある食感が楽しめます。
店舗別オートミールが買える売り場をご紹介
ネットではなく実店舗で物を見て買いたい!という方向けに、オートミールを買うことができる店舗別に売り場をご紹介します。
スーパーでのオートミールの売り場は?
近年のオートミール人気に伴い、スーパーでもオートミールを取り扱っている店も増えているようです。
スーパーでオートミールを買いたい場合、多くの場合は「シリアルが売っている場所の近く」に置いてあります。
もちろん利用しているスーパーによっては売り場が異なることもありますので、不明な場合は店員さんに教えてもらうのが一番早いかと思います。
また、スーパーならどこでもオートミールが必ず置いてある訳ではありません。
特に外国の食品を取り扱っているような少し値段の高めのスーパーに置いてある率が高い印象です。
「成城石井」や「NATIONAL麻布」のようなスーパーであればかなりの確率でオートミールが置いてあるでしょう。
コストコでのオートミールの売り場は?

コストコでオートミールの売り場は、店舗によりますがコーンフレーク売り場の近くにあることが多いようです。
こちらもコストコ店舗によって、在庫の有無、売り場は異なると思いますので分からなければ店員さんに確認するのが確実です。
ちなみにコストコは会員制のスーパーですので、会員でない方は登録する必要があります。
もしくは既に会員の知り合いに連れて行ってもらうという手もあります。
ドンキでのオートミールの売り場は?
ドンキでのオートミールの販売についてですが、扱いがある場合は食品売り場に置いてあります。
ドンキは商品数も多く、商品の流れも激しいです。また、店舗によって取り扱っている商品がかなり異なることもあります。
そのためまずは在庫があるかどうか店員さんに確認することがおすすめです。
比較的大型のドンキであればオートミールを扱っていることが多いです。
その他おすすめのオートミールを売っている場所
以上にスーパーやコストコ、ドンキオートミールが売っていそうな場所をあげました。
これ以外にオートミールを売っている場所はあるのでしょうか。
薬局

以外なことに食品を取り扱っているような大きめの薬局で、オートミールを買えることもあります。
ドラッグスストアの中でもオートミールが置いてある率が高いのが「ココカラファイン」「ウェルシア」等です。
残念ですが薬や化粧品のみを扱っているような小さなドラッグストアでは中々オートミールは扱ってなさそうです。
ネット

近所のスーパーにも薬局にもオートミールがなく、コストコの会員でもない!という方はインターネット通販でオートミールを買うのが一番早くてオススメではないでしょうか。
オートミールを買える通販サイトは下記の通りです。
楽天
楽天で「オートミール」と検索すると実に4万件以上の商品がヒットします。
これだけ種類豊富なので、必ずお気に入りのオートミールを購入することができるでしょう。
楽天では楽天スーパーマラソン等のお得なセール期間が毎月設けられています。
その時期にうまくタイミングをあわせて購入すれば、かなりのポイントをGETしつつオートミールを買うこともできるためとってもオススメの購入場所だと考えられます。
特に楽天カードを利用している方はかなりお得にオートミールを購入することができるでしょう。
Amazon
Amazonで「オートミール」で検索すると200件以上の商品がヒットします。
Amazonでも楽天と同様に種類豊富なオートミールが取り揃えられていますので、お気に入りのオートミールを探して見てくださいね。
Amazonでオートミールを買うメリットとしては楽天よりも早く届く場合が多いことでしょうか。
毎日オートミールを食べている方にとっては、1日でもオートミールを切らしたくないですよね。
明日食べるオートミールがない!なんて時はAmazonを利用するのがおすすめです。
Yahooショッピング
Yahooショッピングでは「オートミール」で検索すると1000件以上の商品がヒットします。
クエーカーや日食をはじめ、様々なメーカーのオートミールを購入することが可能です。
Yahooショッピングでオートミールを買うメリットはTポイントが貯まる点です。
日頃からTポイントを貯めている方はYahooショッピングで購入するのがおすすめです。
ヨドバシカメラ
以外なことにヨドバシカメラでもオートミールの取り扱いがあります。
2020年9月現在確認したところ取り扱いがあるオートミールは「日食」「ビオルグ」「ライスアイランド」の3社でした。
ヨドバシカメラで家電を日頃買っていてポイントが余っている方は、ヨドバシカメラで買ってみるのも良いですね。
iHerb
「iHerb」はアメリカにある健康食品やサプリメントをオンライン販売している会社です。
日本でも自然派食品や健康食品好きの方に多く利用されている人気サイトとなります。
サイトの日本語訳もしかりしていて、配達もヤマトか佐川が対応しているということで海外サイトとはいえ安心して購入することができそうです。
iHerbには100件以上のオートミールの取り扱いがあり、中には赤ちゃんでも食べられる健康・自然派オートミールも。
オーガニックにこだわったオートミールを食べたい方にはとにかくおすすめの通販サイトです。
Carethy
「Carethy」は世界の健康食品を扱うスペインの通販サイトです。
海外の会社ということもあり、海外製の様々なメーカーのオートミールを取り扱っているため、こだわりがあるオートミール上級者の方におすすめの販売サイトとなります。
中にはオートミールクッキーという珍しいものも売っています。
しかし海外サイトのため到着まで時間がかかることと、送料が高いという点がネックです。
アスクル
以外なことに事務用品のイメージが強いアスクルでもオートミールを購入できます。
2020年9月現在取り扱いは日本食品のピュアオートミールのみでした。
しかしギフトや手土産用のオートミールクッキーの取り扱いもありますので、オートミールクッキーを試してみたい方におすすめです。
まとめ
栄養豊富でヘルシーなオートミールは、国内の店舗で買うことができます。
コストコ・カルディ・業務スーパーなどのオートミール販売店は、東京・大阪・福岡をはじめ全国各地にあります。
オートミールを買いたい方は、オートミールのメーカーについても考慮しながら、お近くの店舗で購入してみてください。
また、最近のオートミールブームで、残念ながら実店舗での取り扱いはまだまだ多くはありませんので、確実に早くゲットしたい方はやはりネットでの購入がおすすめでしょう。
コメント